「 JARL創立90周年QSL 」
「 8J10NICT 」
「 QSLカード紹介(3) 」
「 QSLカード紹介(2) 」
日本アマチュア無線連盟(JARL)主催の アマチュア無線フェスティバル 記念特別局「 8J1HAM 」のQSLカードを紹介します。

1981年8月23日 50MHz SSBで交信
この頃は東京晴海の「東京国際貿易センター」新館で開催
されていました。

1984年8月25日 50MHz SSB/CWで交信
1983年から日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)が独
立 開催していた「JAIAフェア」と合流しています。

1985年8月25日 50MHz SSB/CWで交信
1986(昭和61年)年打ち上げ予定のアマチュア衛星
「ふじ」(JAS-1)がデザインされています。
JAS-1制作費を寄付した記憶があります。

1986年8月23、24日 50MHz SSB/CWで交信

1987年8月23日 50MHz SSBで交信
この頃は毎年のように晴海に行ってました。

1988年8月28日 50MHz SSBで交信
1989年8月25、26日 50MHz SSBで交信


1990年8月26日 50MHz SSBで交信

1981年8月23日 50MHz SSBで交信
この頃は東京晴海の「東京国際貿易センター」新館で開催
されていました。

1984年8月25日 50MHz SSB/CWで交信
1983年から日本アマチュア無線機器工業会(JAIA)が独
立 開催していた「JAIAフェア」と合流しています。

1985年8月25日 50MHz SSB/CWで交信
1986(昭和61年)年打ち上げ予定のアマチュア衛星
「ふじ」(JAS-1)がデザインされています。
JAS-1制作費を寄付した記憶があります。

1986年8月23、24日 50MHz SSB/CWで交信

1987年8月23日 50MHz SSBで交信
この頃は毎年のように晴海に行ってました。

1988年8月28日 50MHz SSBで交信
1989年8月25、26日 50MHz SSBで交信


1990年8月26日 50MHz SSBで交信