fc2ブログ

「 A61QQ アラブ首長国連邦 」

2018年10月8日17:42UTC
A61QQ  United Arab Emirates
40m FT8 His-13/My-13 8,003km
QSL: VIA A61BK - Eqsl (AG) - Lotw - QRZlog - HRDlog

真夜中ですが、7MHz FT8モードで「アラブ首長国連邦」の局とQSOできました(^^♪
以前から見えていましたが、電波が届きませんでした。
New entityです!!

A61QQ_640.jpg

アラブ首長国連邦は、中東のここです。↓

A61QQ_MAP1.jpg

A61QQ_MAP2.jpg

ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
ブログランキング



「 9X0Y RWANDA 」

2018年10月8日21:20UTC
9X0Y  RWANDA
40m FT8 His-14/My-21 11,933km
QSL:via I2YSB OQRS

早朝、7MHz FT8モードで「ルワンダ」のペディション局とQSOできました(^^♪
DXペディションモードによる運用。 New entityです!!

9X0Y_626.jpg

ルワンダは、アフリカ大陸の内陸、コンゴ民主共和国とタンザニアに挟まれた国です。

9X0Y_MAP3.jpg

9X0Y_MAP2.jpg



ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
ブログランキング



「 3B9FR Rodrigues I. 」

2018年10月5日13:56UTC
3B9FR  Rodrigues I.
40m FT8 His-16/My-19 10,086km
QSL: M0OXO OQRS *NO INCOMING BUREAU*

夜はあまりQRVできないのですが、この日、偶然夜7MHz FT8モードを見ていたら”3B9FR”が出現。
どこかわからないままCall。 「ロドリゲス島」のペディション局でした(^^♪
通常モードによる運用。 New entityです!!

3B9FR_640.jpg

ロドリゲス島は、アフリカ大陸の東側、マダガスカル島、レユニオン島(Wkd)、モーリシャス島(Wkd)の東側にある島です。

3B9FR_MAP1.jpg

3B9FR_MAP2.jpg

<10月8日追記> ClubLogのログ・サーチで合格してることが確認できましたので、さっそくOQRSでQSLカードを請求しました(^^♪

3B9FR_OK.jpg



ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
ブログランキング



「 WACアワード 取得 」

WACアワードが届きました♪

アジア、オセアニア、ヨーロッパ、北アメリカ、南アフリカ、アフリカの各大陸の局と交信し、QSLカードを得る。
40m FT8モードで交信し、QSLカードを取得したので、”Digital"特記が付いています。

「なんだ“Digital “か」なんて言われるかもしれません。たしかに40m FT8なので、半年でcfm できてしまった。Digitalの世界では超入門アワードかもしれませんが、昔SSB やCW でDX をやってた頃は、何年かかっても、どうしてもアフリカがQSO できなくて断念してしまいました。
アマチュア無線を再開して6年、digital を始めて半年、digital でもWAC 取得は嬉しい♪

WAC_40m_Digital 640


ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
ブログランキング



「 TO6OK  Mayotte 」

2018年10月1日19:31UTC
TO6OK  Mayotte
40m FT8 His-17/My-14 11,219km
QSL:via OK6DJ, OQRS, LOTW.

早朝、7MHz FT8モードで「仏領マヨット島」のペディション局とQSOできました(^^♪
起き抜け30分、CQを出し始めたところを数局目にGET。 
New entityです!!

TO6OK_2.jpg

マヨット島は、アフリカ大陸とマダガスカルの間,インド洋南西部のモザンビーク海峡にあるフランス海外県の島です。

TO6OK_MAP2.jpg

TO6OK_MAP1.jpg





ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
ブログランキング



プロフィール

JI1NNE

Author:JI1NNE
自己紹介

1975年に電話級アマチュア無線技士従事者免許を取得、高校クラブ局を経てアマチュア無線局
『 JI1NNE 』 開局
・第一級アマチュア無線技士
・日本アマチュア無線連盟
 (JARL)ライフメンバ会員

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
広告




カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
NHK時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Propagation
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
広告