”HYUGA-02-KIT”製作の終盤
上板とフロント、バックパネルを取り付け、フロントパネルにグリルをねじ止めする。
高さ調整用の板(チルト機能(傾斜機能)とは大げさな表現(笑))とスベリ止めシールを付けて完成!

製作マニュアルには、ご丁寧に「※穴位置はあくまで目安です。そのまま取り付けるとセンターからずれてしまいます。
穴は無視してねじ止めしてください。」と書いてある。(笑)

IC-991Aと並べると、やっぱりブラックボディは相性がいい。
音は本体スピーカーより、格段に聞きやすくなりました。
特に、CWの場合、高音のノイズがカットされて了解度が向上した気がする。