fc2ブログ

「 6.4MHz-6Pole-XF 」

6.4MHzのクリスタルフィルター6Poleに変更しました。
また、設計値からパラレル型の場合、入出力インピーダンスが約100Ωになることがわかったので、シリーズ型に変更すれば、FRMSの入出力インピーダンス50Ωにそのまま整合できると考え、インピーダンス整合を除いてみました。

6_4MHz-6Pole_151116③

回路変更後、FRMSで容量の調整を行った結果です。
中心周波数:6.396861MHz
帯域内減衰量:7.6bB
6dB帯域幅469Hz
帯域内リップル:0.4dB
SF(Shape Factor):約2.6

6_4MHz-6Pole_151116①

フラットな部分の帯域は250Hz程度で、左右の非対称は改善できませんでした。 シャープさも甘い気がします。

6_4MHz-6Pole_151116②

今回、昔ながらの円盤型セラミックコンデンサを使いましたが、千石で買ったノーブランド品であることもあって、バラツキ(ー10%以上)や損失が大きいようです。 次回からはチップコンデンサにしたいところです。

クリスタルフィルタはこんなところにしておいて、次に進みたいと思います。

ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
ブログランキング



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JI1NNE

Author:JI1NNE
自己紹介

1975年に電話級アマチュア無線技士従事者免許を取得、高校クラブ局を経てアマチュア無線局
『 JI1NNE 』 開局
・第一級アマチュア無線技士
・日本アマチュア無線連盟
 (JARL)ライフメンバ会員

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
広告




カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
NHK時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Propagation
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
広告