fc2ブログ

「 AMループアンテナ③ 」

AMループアンテナ枠に水性ニスを塗った後、Φ0.5のUEWを巻きました。
水性ニスは速乾で、30分もあれば乾いてしまいます。
巻き方はΦ0.5とΦ0.8を交互に並行巻きにした後、Φ0.8を取り去ることでΦ0.5のピッチ1.3mmを確保しようという考えです。

UEW_ループアンテナ

設計データは以下の通りです。
14~15ターンほど巻けば、中波のAM放送は十分カバーできます。

COILデータ

理屈とやってみるとは大違い。 ぴっちり巻いても均等ピッチにはなりませんでした。

AMループANT44

全体はこんな状態になりました、

AMループANT4


ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
ブログランキング



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JI1NNE

Author:JI1NNE
自己紹介

1975年に電話級アマチュア無線技士従事者免許を取得、高校クラブ局を経てアマチュア無線局
『 JI1NNE 』 開局
・第一級アマチュア無線技士
・日本アマチュア無線連盟
 (JARL)ライフメンバ会員

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
広告




カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
NHK時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Propagation
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
広告