昭和レトロのバスクリンの空缶と自在ブッシュを使った空芯コイルを製作したのですが、結果的に失敗しました。
巻いたコイルがバスクリンの空缶から抜けなくなってしまいました。(笑)
というわけで、ペットボトルによる空芯コイルを製作して、
コイルQを測定しました。

数日、PCトラブルでFRMSが使えなかったのですが、PC復旧でようやくQ測定です。
直並列共振特性は、こんな感じです。

中心周波数7.050MHzで測定、-3dB帯域58kHzで簡易計算すると、およそ”
121”になりました。
ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓
