「 電池BOXのサビ取り 」
スカイセンサー5800(ICF-5800)の電池BOX金具のサビが酷いので、清掃しました。
サビ取りには、トイレ洗剤(酸性)が良いようなので、100均で売ってるサンポール似(塩酸9.5%で同じ)の”ナイス”で試してみました。

電池の液漏れで錆びた金具に15分ほど漬け込んだ後、アルカリのセスキ炭酸ソーダで中和、水洗いします。

綺麗になったものもありますし、写真のように錆が取りきれないものもあります。
錆が取りきれないものについては、メッキを削り取って、再メッキすると良いようです。(OMさんのアドバイス)

洗浄前、洗浄後の写真をアップしておきます。

↓


↓

ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓


サビ取りには、トイレ洗剤(酸性)が良いようなので、100均で売ってるサンポール似(塩酸9.5%で同じ)の”ナイス”で試してみました。

電池の液漏れで錆びた金具に15分ほど漬け込んだ後、アルカリのセスキ炭酸ソーダで中和、水洗いします。

綺麗になったものもありますし、写真のように錆が取りきれないものもあります。
錆が取りきれないものについては、メッキを削り取って、再メッキすると良いようです。(OMさんのアドバイス)

洗浄前、洗浄後の写真をアップしておきます。

↓


↓

ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓

