「 当局所蔵の雑誌(2) 」
初歩のラジオ
当局が中学生の頃は、ラジオ(BCL)やオーディオ、アマチュア無線に興味があったので、月刊誌、初歩のラジオをよんでいました。 後年聞いたところでは、この時代のラジオ工作少年は”初ラ派”、”ラ製派”に分かれていたようです。 ”ラ製”というのは、ラジオの製作のことですが、当時、私の周りにはラジオ工作少年がいなかったので、ラジオの製作の情報は全く入ってきませんでした。

<アマチュア無線関連記事>
・デソーテー型 アンテナインピーダンス計の製作
・だれでも作れる送信機「 50MHz10W-AM送信機 」
・だれでも作れる送信機「 3.5/7MHz 1球送信機 」
・だれでも作れる送信機「 3.5/7MHz 2球5W送信機 」
・50MHzクリコンの作り方 他

<アマチュア無線関連記事>
・受信機のはなし ソリッドステートミキサー、オートダイン受信機
・ケンクラフトQR-666製作記
・7MHz DSB送信機を作ろう 他

<アマチュア無線関連記事>
・受信機のはなし 局部発振回路のいろいろ
・あると便利 ハム局用のアクセサリー
・7MHz DSB送信機を作ろう(VFO) 他