「 FT8 Digital Mode Club(3) 」
アワードを申請する方法の続き
UltimateAACアプリーケーションで「FT8DMC」をクリック(選択)します。


①Userdataをクリックして、コールサイン、名前、E-Mailアドレスを入力します。
必要に応じてチェックボックスをチェックして、<Save>ボタンをクリックします。

②をクリックして、adifファイルをインポート。 自分の場合、WSJT-xのログファイルを選択しました。
③<Award check>を実行します。 取得可能なアワードがポップアップされます。
④<Standard Logbook>をクリックするとサマリーが表示されます。

※取得可能なアワードが緑色のタブで表示されます。 取得したいアワードの緑色のタブをクリックします。

<Apply>ボタンをクリックするとアワード申請終了です。
アワードの到着はE-Mailでお知らせが届きます。
以上、アワード申請の方法がWeb上になかったので、まとめてみました。
ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓


UltimateAACアプリーケーションで「FT8DMC」をクリック(選択)します。


①Userdataをクリックして、コールサイン、名前、E-Mailアドレスを入力します。
必要に応じてチェックボックスをチェックして、<Save>ボタンをクリックします。

②をクリックして、adifファイルをインポート。 自分の場合、WSJT-xのログファイルを選択しました。
③<Award check>を実行します。 取得可能なアワードがポップアップされます。
④<Standard Logbook>をクリックするとサマリーが表示されます。

※取得可能なアワードが緑色のタブで表示されます。 取得したいアワードの緑色のタブをクリックします。

<Apply>ボタンをクリックするとアワード申請終了です。
アワードの到着はE-Mailでお知らせが届きます。
以上、アワード申請の方法がWeb上になかったので、まとめてみました。
ブログランキングに参加しています。 応援宜しくお願いします。
こちらをクリックしてください。↓

