「 当局所蔵の雑誌(4) 」
アマチュア無線Q&A
当局が中学生の時(1973年頃)に買ったもので、アマチュア無線に関する技術・ノウハウ等がQ&A形式で載っています。
例:
例:
内容は現在の第1級アマチュア無線技士試験で問われる知識レベルですが、回路図や絵が豊富で、アマチュア無線初心者にとって大変分かりやすいものになっています。
この1冊でアマチュア無線の知識や自作のノウハウの多くを学ぶことができ、アマチュア無線を志していた
私にとって大変勉強になった1冊です。

<主な内容(目次抜粋)>
・第1章 一般、部品、電源
・第2章 受信機
・第3章 送信機、トランシーバー、送受信機の組合わせ
・第4章 アンテナ
・第5章 運用
・第6章 測定