fc2ブログ

GS(Green Stamp)求めて奔走

外国の局と交信した後、交信した相手からQSLカードもらうにはいくつか方法があります。
その一つが、相手に自分のQSLカードと返信用の封筒、相手が返信するために切手を購入するGS(グリーンスタンプ)を同封して郵便で送る方法、いわゆるSAEがあります。
しかし、最近、ゆうちょ銀行直営店における外貨両替のお取り扱いが2021年12月30日で終了してしまったことでGSの入手が困難になっています。
ゆうちょ銀行
「外貨両替」のお取り扱い終了について

私はこの終了をゆうちょ銀行直営店に行って初めて知りました。
このままで帰るわけにいかないので、ゆうちょ銀行の受付で聞いたところ、みずほ銀行で買えるとのこと。
急いでみずほ銀行に行くことに。

ところが、みずほ銀行の外貨両替機では、最小金種が$10なので、日本円→$1(GS)には両替できない😢
今度は、みずほ銀行の受付に尋ねる。
三菱UFJ銀行で外貨両替ができるとのこと。

三菱UFJ銀行に行くと、確かに外貨両替窓口があった。
三菱UFJ銀行ではなく、東京クレジットサービスのショップでした。
東京クレジットサービス

3軒目にしてようやくGSを購入できましたが、不便になりました。



テーマ : アマチュア無線
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JI1NNE

Author:JI1NNE
自己紹介

1975年に電話級アマチュア無線技士従事者免許を取得、高校クラブ局を経てアマチュア無線局
『 JI1NNE 』 開局
・第一級アマチュア無線技士
・日本アマチュア無線連盟
 (JARL)ライフメンバ会員

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
広告




カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
NHK時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Propagation
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
広告