GridTracker画面に信号到達の軌跡を表示する
FBグループの人から、GridTrackerの画面にPskreporterと同じように、自局の信号の到達ライン(軌跡)を表示させる方法を教えてもらったのでやってみました。
特定の相手や地域をCALLしている時の自局の送信信号ラインを表示させるのはできていたが、不特定の局へ自局の信号の到達ライン(軌跡)を表示させる方法は知らなかった。
【設定方法】
<SPOTS>ボタンをクリックして、”View Spot Report”を有効にする。

<Settings>から”Map”タブを選ぶ。
”PSK Spots Color”のスライダーを左右に動かして好みの色を選ぶ。
”PSK-Spot Path width”のスライダーを左右に動かして好み線の太さを選ぶ。
これで設定完了

【試しに15m/FT8で送信してみた。】
左がGridTracker画面、右がPskreporter画面です。

軌跡を拡大すると


ほぼほぼ、Pskreporterの表示と一致してるかな。
特定の相手や地域をCALLしている時の自局の送信信号ラインを表示させるのはできていたが、不特定の局へ自局の信号の到達ライン(軌跡)を表示させる方法は知らなかった。
【設定方法】
<SPOTS>ボタンをクリックして、”View Spot Report”を有効にする。

<Settings>から”Map”タブを選ぶ。
”PSK Spots Color”のスライダーを左右に動かして好みの色を選ぶ。
”PSK-Spot Path width”のスライダーを左右に動かして好み線の太さを選ぶ。
これで設定完了

【試しに15m/FT8で送信してみた。】
左がGridTracker画面、右がPskreporter画面です。

軌跡を拡大すると


ほぼほぼ、Pskreporterの表示と一致してるかな。