大学生になると、暇にまかせて自作も本格的になり、リニアアンプ、トランシーバーなどを製作しましたが、コイルの製作には、どうしてもディップメーターが必要になりましたが、当時、DELICAやLEADER社製は高価で手が出せず、TRIOの
DM-800を購入しました。
何日か前に保管していた箱から出して、電池を新品に取り換えたところ、全てのプラグインコイルで発振していることを確認できました。 ビニール袋に入れ、元箱で梱包、気温の上がらない部屋に保管していたのが良かったようです。
もう、30年近く前の測定器です。