hQSLの送信の仕方
hQSLの送信の仕方には、
(1)レコード番号を範囲指定して複数局に送信
(2)HAMLOGで送信したい局を選択して1局に送信
の二通り方法があります。
(1)レコード番号を範囲指定して複数局に送信
・下図に示すhQSLメイン画面で、レコード番号を範囲指定(図では13163~13291)する。
・”QSL送信”ボタンをクリックすると、そのレコード番号範囲の複数局にhQSLを送信します。

(2)HAMLOGで送信したい局を選択して1局に送信
・HAMLOGが起動している状態で、HAMLOGメイン画面で送信したい局を選択する。
・hQSLの画面で、【HAMLOG】→「HAMLOGからQSL送信」をクリック(またはF12を押下)する。(下図)

・送信対象のhQSL画面が表示されるので、「送信」ボタンをクリックすると送信されます。

以上です。
(1)レコード番号を範囲指定して複数局に送信
(2)HAMLOGで送信したい局を選択して1局に送信
の二通り方法があります。
(1)レコード番号を範囲指定して複数局に送信
・下図に示すhQSLメイン画面で、レコード番号を範囲指定(図では13163~13291)する。
・”QSL送信”ボタンをクリックすると、そのレコード番号範囲の複数局にhQSLを送信します。

(2)HAMLOGで送信したい局を選択して1局に送信
・HAMLOGが起動している状態で、HAMLOGメイン画面で送信したい局を選択する。
・hQSLの画面で、【HAMLOG】→「HAMLOGからQSL送信」をクリック(またはF12を押下)する。(下図)

・送信対象のhQSL画面が表示されるので、「送信」ボタンをクリックすると送信されます。

以上です。