今日の午前中は、国内への飛びはそれほどではありませんでしたが、ロシアのRA0CCK局が見えたり見えなかったりしていたので、何回か呼び続けたら応答がありました。
FT8モードですが、144MHzで初DXQSOです。
韓国や中国とも2mではQSO実績がない中で、いきなりロシアです。
FT-991A、50w出力ですが、アンテナは2階ベランダに取り付けた6mh自作の5/8λGPでのQSOはびっくりです。

距離は1,500kmほど(GL:PO80)でしょうか。HFの世界では大した距離ではありませんが、VHFではびっくりの距離です。
サイクル25はまだまだ上り坂ですから、これからも2mのDXは期待できますね。