fc2ブログ

「 復局に向けて TS-660 (1) 」

2014年7月8日(火)

 50MHzをメインバンドとします。 50MHzは開局バンドだけに、特別なこだわりがあります。
 SSB/CWに「 TS-660 」でオンエアします。
 TS-660は1984年5月1日に秋葉原の九十九電機でスタンドマイクMC-80等とセットで購入(13万円也)したものです。
 しかし、保管していたTS-660を出してきて、電源を入れ、ダイアルを回してしばらくすると、問題が起きました。 下の写真右が正常な時、左が問題発生のものです。 いわゆる”PLLアンロック”というやつです。 この現象は1985年にも起きて修理していましたので「またか!」と思いました。



 近くの数少なくなったハムショップに電話をして、修理が受けられるか聞きましたが、良い返事が得られなかったので、ダメ元で、JVCケンウッドカスタマーセンターに電話したところ、修理を受けられるとのことで、修理依頼することにしました。

TS-660修理依頼書

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

JI1NNE

Author:JI1NNE
自己紹介

1975年に電話級アマチュア無線技士従事者免許を取得、高校クラブ局を経てアマチュア無線局
『 JI1NNE 』 開局
・第一級アマチュア無線技士
・日本アマチュア無線連盟
 (JARL)ライフメンバ会員

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター
広告




カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
NHK時計
※この時計の時刻は、閲覧しているパソコンのものであり、必ずしも正確な時間とは限りません
Propagation
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
広告