Iceland と初QSO!!
8月24日のことですが、ディジタル通信を始めて6年、ついにアイスランドと初QSOが実現した!!
17m、FT8モードで、”-08dB”とFBなレポートをもらった。


アイスランド付近は日本からの電波が北極点近くを通過する。 北極点近くの電離層は太陽活動の影響を強く受けるので、北欧と容易にQSOできても近くのアイスランドとのQSOは難しい。
今回は、たまたま北極圏の電離層状態が良かったのだろう。
8月末にはLoTWにアップしてくれて、DXCCが1UPした。
OQRSで請求したQSLカードも9月5日には到着した。

翌日の8月25日には15m、FT8でもアイスランドとQSOできた。
これで5バンドWAZ実現にも道が開けた感じ。15mでZone2とQSO出来れば申請できる。

17m、FT8モードで、”-08dB”とFBなレポートをもらった。


アイスランド付近は日本からの電波が北極点近くを通過する。 北極点近くの電離層は太陽活動の影響を強く受けるので、北欧と容易にQSOできても近くのアイスランドとのQSOは難しい。
今回は、たまたま北極圏の電離層状態が良かったのだろう。
8月末にはLoTWにアップしてくれて、DXCCが1UPした。
OQRSで請求したQSLカードも9月5日には到着した。

翌日の8月25日には15m、FT8でもアイスランドとQSOできた。
これで5バンドWAZ実現にも道が開けた感じ。15mでZone2とQSO出来れば申請できる。

コメントの投稿
はじめまして
FT8について調べていましたら偶然このブログに行き着きました。
JA2IIN、中西と申します。
今までFT8は少し距離を置いていたのですが、やはり皆さんが楽しまれているという事で始めてみようかと思っています。
18MHZは私の好きなバンドです。早急にセットアップしてみたいと思います。
これからもブログは時々拝見させて頂きます。
よろしくお願い致します。
JA2IIN、中西と申します。
今までFT8は少し距離を置いていたのですが、やはり皆さんが楽しまれているという事で始めてみようかと思っています。
18MHZは私の好きなバンドです。早急にセットアップしてみたいと思います。
これからもブログは時々拝見させて頂きます。
よろしくお願い致します。