7回目の再免許申請に先立ち進めていた「無線設備の変更申請」後の
無線局免許状が届きました。 移動局で50MHz帯だけが50Wという実にこじんまりとした免許状です。
次は、再免許申請です。
再免許申請は、
免許の有効期間が満了となる日の1年を超えない前から1ヶ月前までの期間に申請する必要があります。(
無線局免許手続規則 第一七条)
つまり、下の免許状の”免許の有効期間”では、
7月29日までに申請しなければなりません。
しかし、まだ、時間的に余裕があるので、4月の第一級アマチュア無線技士試験が終わってから申請することにします。